歯科診療 Dental
歯科口腔外科
歯の外傷、顎関節症、口腔粘膜疾患などお口の様々な疾患などを診察します。
親知らずの抜歯
真っすぐに生えていない親知らずを放置していると、歯磨きがしづらくなり、歯周病(腫れ、痛み、出血)や虫歯を起こしやすくなります。また、隣接する歯・歯並びに影響を与えそうな生え方をしている場合は、抜歯を検討する必要があります。
親知らずの周りには知覚神経や血管など重要な組織が存在し、抜歯の難易度が患者様の状態によって異なりますので、X線やCTにてしっかり検査をおこない抜歯が必要な親知らずか、安全に抜けるかなど精査します。
親知らずの歯牙移植
失った歯を補うために、親知らずを一旦抜歯し失った部位に歯牙移植が可能なことがあります。歯牙移植を行えば他の歯に負担をかけずに治療が可能です。
歯の外傷
外傷で歯に強い力がかかってぐらぐら揺れたり、抜けた時は早めに受診しましょう。よく子供さんで転けて歯が脱臼してしまうことがあります。もし抜けてしまった場合は慌てずに、根っこの部分は触らないようにし、抜けた歯を牛乳に浸してすぐ歯科医院を受診してください。再植できる可能性があります。
顎関節症
顎関節症の症状は、あごの関節部位や周囲の痛み、口の開閉時にクリック音やカクカクとした異音がする、口が大きく開かなくなるなど、多岐にわたります。顎関節症は顔面の筋肉にも影響を及ぼし、頭痛や耳の痛み、首こりなどの症状を引き起こすこともあります。さらに、あごの痛みや運動制約のため、食事をすることが困難になる場合があります。顎関節症の原因はまだ不明な点が多いですが、歯の欠損、かみしめなどの悪習癖が原因の場合は、歯科医院で治療すれば改善する要素は多くあります。当院では顎のストレッチやマッサージ指導、スプリント(マウスピース)にて治療をおこなっていきます。
口腔粘膜疾患の診断
歯肉、頬粘膜、舌などの粘膜に異常がないかを調べます。よく耳にする口内炎とは、口唇・舌・歯肉・頬粘膜などの口腔粘膜にできる炎症(赤み・腫れ・ただれ・白斑・水ぶくれなど)を指します。多くの口内炎は1~2週間程度で治癒しますが、2週間以上続く場合は、その他の病気が隠れている可能性は否定できません。不安に感じたら歯科医院や耳鼻科を受診してください。子供さんで上唇のスジや、舌のスジが異常な位置にある時、歯並びを悪くしたり、舌足らずな話し方になったりします。そのような場合、スジの位置を適正な位置になるよう外科処置します。